日 付:2025-10-16
タイトル:ジムプール
本 文:
種目 距離 本数 計
和子 ●M-swim
M-swim Fr 1,000m 1本 1,000m
M-swim Fr 150m 1本 150m
swim Ba 25m 8本 200m
swim Br(ドリブレ含む) 25m 6本 150m
swim Fly(イルカ飛び含む) 25m 8本 200m
1,700m
稔 ●M-swim
M-swim Fr 25m 12本 300m
M-swim Ba 25m 12本 300m
片手回し 25m 4本 100m
Brの呼吸 5m 本 m
ボビング m 10回 m
サイドキック 25m 本 m
イルカト飛びOrフロントスカリーグ 25m 2本 50m
750m
和子+稔 2,450m
和子 元気に泳ぐ。
稔 胸を張る感覚がわかった。胸を張る感じより肩甲骨を寄せる感覚がいい。Baでの方が肩甲骨を寄せる感じが分かる。今までは前にある腕ばかり意識していた。リカバリーに入るとき、肩甲骨を寄せる。お腹に手を置寄せる感覚。伸びていくときに胸を張る感じより気持ちいい。胸を張るためには、まず腹筋を使う。いわゆるドローイングを行う。ドローイング(くの字姿勢)を作る。この姿勢がないと胸の張りが出来ない。片手回しで胸を張る感覚が出来たらゆっくり呼吸できる。明日が楽しみ。