• Photo
    2024年11月29日

    スイム3200m

    Swim 3200m Run 0km Bike 0km
    短水路プールにて
    1. W-up 400m×2 IMR(100FR,100BR,100FLY,100BA)
    2. Swim 50m×8 on60” H(70%)/E FLY,BA,FR
    3. Swim 25m×12 on75” BA(バサロ)
    4. Swim 100m×1 Loosen FLY
    5. Kick 100m×6 on2’10” BA
    6. Swim 400m×2 IMR(100FR,100BR,100FLY,100BA)
    7. Down 200m×1 FLY

    昨日30km走ったので心配でしたが問題なし。逆に6の練習ではある程度ペースを上げてもバサロが楽でした。今までは短水路で何度もターンするので長くは潜れなかったのですが、最低6回は打てたのが収穫。

    最近、バック(背泳ぎ)のスピードを上げると腰が落ちるのが気になっていたので嫌々ながらキックを導入。(笑)現役時代は楽に1分半を切っていたのに、2分10秒サークルで1分45秒もかかってしまう事に悲しさを感じながらも、姿勢やターンの練習になるのを思い出しやはりキック練習は必要だなと再認識しました。

    しかし、キックの仕方って忘れてしまうもんなんですね。1本目は滅茶苦茶力んでおりました。ラストは1分40秒でしたが、現役時代のようにバサロなしだったら2分近くかかってるという事なんだろうか。汗
  • コメントcomment

  • コメントはまだありません。