ゆったり綺麗な平泳ぎの泳ぎ方

平泳ぎの理想の泳ぎをアニメーションで再現しています。ここでは綺麗に泳ぐためのポイントを絞って解説していきます。詳しく知りたい項目があれば、下階層で細かい解説をしていきますので、そちらをご覧ください。

1. ストロークは肩の前で
2. 呼吸は掻き上げる時に
3. プルとキックのタイミングを空ける
4. ストリームラインをしっかり作る

<1. ストロークは顔の前で>

ストローク中に手の位置が顔の後ろまで行くことがありません。肘が最後部に行った時(10〜12コマ目)でも肩のラインを越えません。肩のラインを越えて後ろまで掻いたとしても、リカバリーで手を前に戻す際に水の抵抗が増すこと、キックとのタイミングが取りにくくなるという負の部分が出やすくなるためです。

特に女性の方などは、綺麗に泳ぐことだけを考えるのであれば、前方で手を上下に丸く小さく円を描くように掻くだけの方が綺麗で楽に泳ぐことができます。

▲解説TOPへ

<2. 呼吸は掻き上げる時に>

特にビギナーの方に多いのですが、手を開きながら呼吸をしてしまいがちです(5コマ目付近で頭の位置が一番高くなります)。そうなると、キックとのタイミングが全く合わなくなり、ピッチがとても早くなってしまいます。

呼吸をする(上体が上がり始める)のは、手が完全に開ききってから、内側に向かって掻き上げる時におこないましょう。

12〜15コマ目のリカバリーが速いのにも注目してください。12コマ目で手が止まってしまう方が非常に多いです。掻き切ったらすぐに手を前に戻しましょう。

▲解説TOPへ

<3. プルとキックのタイミングを空ける>

ビギナーの方はストロークのリカバリーが始まる(12コマ目)と同時にキックの蹴り出しされることが多いです。

理想の泳ぎのアニメーションを見るとわかると思いますが、12コマ目では足はほぼ伸びきっており、16コマ目で蹴り出しが始まります。この時、キックは真後ろではなく、斜め下方に蹴っているのがわかると思います。ちょうど15コマ目の腕から胸の付近にある水を乗り越えるようなイメージでキックをおこないましょう。

▲解説TOPへ

<4. ストリームラインをしっかり作る>

この理想の泳ぎはうねりを使った泳ぎをしています。それによってキックし終わった19コマ目からの反動で足が水面上に出やすくなります。クロールのページでも解説しましたが、水中では腰が落ちやすくなるので、キックし終わった後に腹筋に力を入れて若干腰を浮かすイメージでストリームラインを作りましょう。

▲解説TOPへ